旧活動紹介へ戻る
活動記事一覧
19春闘低額回答にストライキ
19春闘を元気に! 東西でつどい1800人
新たな解雇許さない ― 日本IBMロックアウト解雇争議勝利報告集会
フクダ電子パワハラ退職強要事件 ― 最高裁が決定、全面勝利
解雇撤回し信頼広げ加入が続く ― 日本IBM支部
平和行進がスタート(2018/5/6)
「今年こそ大幅賃上げ」−18春闘へ思い一つ 金属労働者が決起集会
日産に団交応諾義務―派遣先の使用者責任認定 神奈川県労委
日本IBMは争議の早期全面解決を決断せよ!
NTT契約社員「雇止め」裁判全面勝訴―岐阜地裁
「制度を用意するだけ」―HOYAアイケアカンパニーのセカンドキャリア支援プログラム − 会社が回答
「9条改憲ゆるさない」―国会に4万人
市民と野党の共闘で「安倍退陣」へ
3人が職場復帰ー日本IBMロックアウト解雇事件
日本IBM −ロックアウト解雇事件、第4次も組合側全面勝訴
「配転は無効」 −畑鐵工は判決に従い2人を元の職場に戻せ
「すべての労働者の賃上げを」―17春闘へ金属労働者が東西でつどい
潮目が変わった―「組合に入っても解雇されない」 7人が連続加入。100人を回復―日本IBM支部
広島から2017年長崎へ 「ヒバクシャ国際署名」をひろげよう―原水爆禁止2016年世界大会(広島)
懲りない会社、我々は負けない―日本IBM本社に500人抗議デモ
職場要求と組織拡大の前進へー通信産業本部が第1回定期大会
原水爆禁止世界大会JMITUから30人、リレー旗行進500人
「変化」を本格的な「前進」へ―JMITU第2回定期大会
「権利濫用」―― 日本IBMロックアウト解雇を断罪(東京地裁)
NTT子会社「雇い止め無効」―― 賃金支払いを命令(岐阜地裁)
すべての仲間の賃上げへ2000人以上 東西で金属労働者のつどい
JMITU発足 ―― 各界から熱い期待
各界からメッセージ
JMITU発足 ―― JMIUと通信労組が組織統一
戦争法は廃止に!「野党は共闘」―― 国会前3800人
通信労組とJMIU ―― 31日、統一大会
この勝利力に、職場に戻る ―― 日本IBM原告ら決意
日本IBM 賃金減額の違法認める ―原告側全面勝利
声明 日本IBM、賃金減額問題について判決前に白旗を揚げる!
年末一時金59万円(2・16カ月)―― 産別の闘い強化
16春闘勝利、組織建設の飛躍へJMIU中央委員会
許すな!派遣法改悪、廃案にせよ戦争法―110支部分会が職場集会
戦争法案・労働法制改悪阻止へ9月9日 いっせい職場集会・決議
戦争法を通すな! みんなで声上げ、列島騒然に
平和行進リレー旗(東京〜広島) 今年も全行程をリレー
15春闘 ―― 組合員平均6439円(昨年比270円アップ)
「大幅賃上げ当たり前」 ―― 金属労働者の集いに2500人
「自主退職か解雇」! ―― 日本IBM支部が抗議スト
賃上げ要求平均26,800円 4日に回答、5日第1波統一ストへ
「退職か解雇か」 ―― IBMで退職強要
解雇・組合つぶし許さない! ―― オチアイの仲間支援100人が決起集会
やるぞ! 春闘再生 組織拡大 ―― JMIUが15春闘討論集会
勝って、職場に戻る ―― 日本IBM支援10・16集会に800人
やめろ!消費税10% ―― JMIUが中央行
HOYAは5人を職場に戻せ ―― 本社前で集会・デモ
労働法制ヤマ場でストを ―― JMIU第52定期全国大会ひらく
神奈川 昨年上回る71人参加で静岡へつなぐ
核兵器も原発もゼロに! JMIU 広島へリレー旗行進
東京測器の不当労働行為・配転無効を再認定 異議申立を棄却−東京地裁
JMIU春闘回答 組合員平均6000円超える
雇用の期待権を否定 ―― ダイキン工業「期間工切り」裁判で大阪高裁
横浜地裁 結論先にありき不当判決 ―― 日産自動車・日産車体「非正規切り」事件
JMIU春闘回答速報―賃上げ回答5850円(組合員平均)
日本IBMでまたもロックアウト解雇
東京測器 裁判の決定無視し高田さんの出社を妨害
今年こそ賃上げ―金属労働者春闘のつどい東西で2000人
明石への配転無効―東京測器の不当労働行為で東京地裁が決定
ビクターアフターサービス団交拒否事件 最高裁が会社側上告を棄却
「賃上げで景気回復を」―JMIU春闘臨時全国大会ひらく
ニッカン工業 雇用延長更新を拒否―組合連日の出勤闘争
「生活苦しい」8割 賃上げ要求2万8千円―金属労働者の要求アンケート結果
なくせ!ブラック企業 ―― 年の瀬・池袋で大宣伝
派遣法改悪反対!争議支援行動銀座で大宣伝
紙切れ1枚で首切られてたまるか ―― 日本IBM12・4大集会800人
家族の将来つくる2014年春闘へ ―― JMIU中央委員会開く
年末一時金56万8000円(2・06カ月) 産別団交で追い上げ
10万円ダウンに抗議スト ―― 東京・東洋精機支部
青年部が総会 翌日は風雨の中青年大集会
JAL 東京高裁勝利へ1800人
なくせ!ブラック企業 まもろう!憲法 JMIU「9の日行動」
消費税増税は中止せよ! 中央行動に200人
ロックアウト解雇撤回へ 第3次提訴― 12月4日に大集会
露骨なJMIUつぶし―支部解雇撤回闘争へ(埼玉・TFC支部)
守ろう9条 なくそう核兵器―各地で「9条の日」行動スタート
解雇は不当労働行為―日本IBM解雇事件で原告側主張
日本IBMを包囲へ 8・1決起集会 会場あふれる熱気
「首切り」自由化阻止 ―― 1万人JMIUへ前進を 第50回全国大会開く
平和について考え、青年部の活動交流 ―― 京都でサマーキャンプ
監視カメラ・組合つぶしやめろ ―― ナノテック支部連続ストで抗議
ブラック企業を許すな! 千葉・柏で激励集会
またも「ロックアウト解雇」― 日本IBM支部ストライキで抗議
「笑顔あふれる職場に」― 栃木日本板硝子支部結成
春闘賃上げ昨年並5,316円 (組合員平均) 、夏季一時金3カ月要求へ
高年法趣旨逸脱企業に「指導を」 ―― 中央行動で厚労省要請
これでは「デフレ脱却」にならずーJMIU全国で第2次スト・統一行動
ナノテック(株)は監視カメラやめろ―組合員ら法務局・人権擁護部に救済申し立て
JMIUに春闘回答―「デフレ脱却」にほど遠い回答、全国で抗議スト
賃上げなしに「デフレ脱却」ない―春闘勝利へ金属労働者のつどい
賃上げでデフレ脱却を ― JMIU春闘臨時大会 要求基準3万円以上
すべての仲間の賃上げを 東・西・東海で金属労働者のつどい
個人請負も労働者・団交権――ビクターアフターサービス分会
金属労組懇談2013春闘ビラ
かならず勝てる――日本IBM支部OBが激励会
「生活苦しい」6割以上―JMIU「春闘アンケート」中間集計
「一人ひとりの心が折れなかった」 ―やったぞ43人全員正社員(徳島・光洋シ−リングテクノ関連支部)
工場閉鎖で100名以上がJMIUに加入(ソニー美濃加茂)
ただちに解雇撤回せよ 大黒全労連議長ら日本IBM本社に申し入れ
継続雇用拒否は不当 ―― 大阪・津田電気計器事件で最高裁が判決(声明)
IBMの大量指名解雇、「解雇自由化」に反撃 ―― 11・27集会350人
宇都宮さんと一緒に都政治転換 ―- JMIU 基地の町・福生で宣伝(2012.11.26)
「あってはならない」― 日本IBM「ロックアウト解雇」 志位委員長追及に野田首相言明(2012.11.20)
脱原発、貧困なくし憲法生かす ― 日弁連前会長・宇都宮さんと知事選出馬(2012.11.19)
大量指名解雇に反撃 ― 11・27大集会(2012.11.19)
雨にも、寒さにもめげず、(JMIU労組)「反原発の旗を掲げ」、100万人占拠(2012.11.19)
マンガで見る日本IBMのロックアウト解雇(2012.11.05)
解雇撤回し謝罪せよ ― 日本IBM本社に申し入れ(2012.11.02)
大企業の横暴を免罪 ― 高見沢・日本IBM・ダイキン工業で不当判決(2012.11.02)
雇用延長「選別基準」完全撤廃を―JMIU厚労省交渉(2012.11.02)
消費税増税を中止せよ―JMIU中央行動に400人(2012.11.02)
ついに実現 43人全員正社員に ―徳島・光洋シーリングテクノ(2012.10.22)
解雇権濫用許さない ―― 日本IBM組合員が東京地裁に提訴(2012.10.18)
日本IBMで「指名解雇」の暴挙 ―― 全社100人規模、組合員9人含(2012.10.03)
「不更新条項付」契約書理由に解雇正当化 ――東京高裁・ホンダ期間社員切り裁判(2012.09.26)
無法地帯日本IBM ――ロックアウト解雇に部門まるごと解雇(2012.09.20)
争議は終わらない ――日本トムソン原告雇用責任求める(2012.09.20)
争議勝利へ終日行動(大阪) ――ビクター 要請書受け取りも拒否(2012.09.20)
各争議 裁判この秋ヤマ場に(2012.09.20)
勇気もらった ―青年サマーキャンプIN長野(2012.09.07)
全国で900人が平和行進――通し行進者(渡邉さん、五十嵐さん)の手記(2012.09.07)
核兵器全面禁止へ交渉を ―原水爆禁止世界大会・広島に8000人(2012.08.21)
消費税増税強行に抗議声明を発表(2012.08.21)
なくせ原発 17万人が集会―29日は国会大包囲(2012.07.27)
反転攻勢めざし、強大で活力あるJMIUを――JMIU第48回定期全国大会開く(2012.07.27)
社会的運動で裁判所包囲を ―― 裁判官は良心示せ JMIUがシンポ(2012.07.27)
再稼働反対!20万人が抗議 次は7・16集会へ(2012.07.04)
消費税増税 衆院で強行採決 怒りの国民大集会に2,400人(2012.07.04)
「基盤的労働条件」は親会社が支配
富士通に団交応諾の義務あり――高見澤電機事件、東京高裁で組合側主張(2012.07.04)
一方的な振替休日は不当労働行為 群馬県労働委員会が救済命令(2012.06.21)
夏季一時金 組合員平均536,000円(2012.06.21)
シンポジウム これでいいのか? 東京地裁の労働裁判(2012.06.14)
原告と真剣に向き合え ―担当裁判官を忌避(2012.06.06)
働く者の権利を守れ――東京地裁・高裁500人が包囲(2012.05.31)
集塵装置の配転・解雇は不当労働行為――都労委が認定(2012.05.21)
いすゞは解雇した労働者を職場に戻せ――いすゞ原告ら本社要請行動(2012.04.27)
東京地裁いすゞの違法を免罪―いすゞ自動車「非正規切り」裁判で不当判決(2012.04.17)
・
いすゞ自動車東京地裁判決要旨
・
いすゞ不当判決糾弾声明
・
JMIU中央行動_東京地裁・高裁への要請
「これでは納得いかない」 ―JMIU加盟後の春闘 全国3工場でストライキ――文化シヤッター労連(2012.04.03)
光洋シーリングテクノ関連支部 ―新たに正社員化6人、計41人に(2012.04.03)
春闘―納得できる回答を求め4月段階へ(2012.04.03)
ヤル気そぐ「定昇」水準の低額回答 ―納得できる回答へ全国でストライキ(2012.03.22)
全国各地で3・11メモリアルデー ―長野 NO!原発集会 前田鉄工所から85人(2012.03.22)
賃上げで、くらし立てなおそう ――金属労働者がつどい(2012.03.07)
個人請負・委託も「労働者」―原判決を破棄・差し戻す ――ビクターアフターサービス事件で最高裁(2012.02.22)
実態無視の不当判決―論点さけ逃げる ホンダ「非正規裁判」東京地裁(2012.2.21)
「すべての仲間の賃上げで景気回復を」「くらしと雇用、中小企業をまもろう」 ―JMIU中央行動(2012.2.21)
成果主義でも賃上げ要求、低評価許さない ―京滋地本で学習会(2012.2.21)
「つながり」あい、希望ある職場へ ―JMIU全国青年部再建(2012.2.3)
「本気で賃上げ」 ―JMIUが春闘臨時大会(2012.2.3)
いすゞの脱法性あきらか、公正判決を ―東京地裁結審4月16日判決(2012.2.3)
不当解雇から1年3カ月 組合員11人が職場復帰 ―千葉・SST支部(2012.1.19)
みくに工業(長野)は宮坂さんを職場に戻せ ―守る会結成(2012.1.19)
「強要」ではなく「説得」 ―IBM退職強要・人権侵害事件で不当判決(東京地裁)(2012.1.19)
ねばりぬいて7万円「越年手当」 ―岩手・東洋工機支部(2012.1.19)
希望 明日へ――262日目の陸前高田(2011.12.26)
本文化シヤッター労連(100人)がJMIUに加盟(2011.12.26)
元気の出る一時金を―年末一時金組平均57万円(2・05カ月)(2011.11.18)
本気で春闘再生へ―JMIUが2012年春闘方針提起(2011.11.18)
被災地の青年を解雇するな ―ソニー仙台の仲間と青年大集会(2011.11.07)
なくせ原発 ―福島大集会に1万人(2011.11.07)
いすずの違法性明らかに ーいすゞ非正規切り裁判で明らかになったこと(2011.11.07)
親会社・富士通の使用者責任明らか―高見澤電機不当労働行為事件東京高裁で弁論開始(2011.10.25)
労働者の権利まもる公正な判決を―東京地裁・東京高裁に要請(2011.10.20)
日本トムソン「正社員化」裁判―大阪高裁が不当判決(2011.10.20)
常用型派遣労働者の解雇無効―TPE 高裁でも勝利(2011.10.20)
派遣先 ニコンに賠償責任―上段勇士さん過労死事件 最高裁勝利判決(2011.10.20)
「原発はゼロ」に 9・19さようなら原発集会に6万人(2011.09.29)
ダイキンはもっと社員を大切にー争議ビラ、地域住民から激励(2011.09.29)
雇用延長「希望者は原則65歳まで」
厚労省 高年法改正「研究会報告」でJMIUに答弁(2011.09.15)
ソニーは期間工を解雇するな
JMIU・品川区労協 有楽町で宣伝(2011.09.15)
核兵器禁止条約へ交渉を
―原水爆禁止世界大会 JMIUから41人(2011.08.19)
核廃絶へ草の根から
―原水爆禁止世界大会・国際会議で発言(2011.08.19)
たくさんの願い集め、広島〜長崎を歩き終えて(2011.08.19)
核兵器廃絶、脱原発へ
―松井広島市長・田上長崎市長、平和宣言で強調(2011.08.19)
脱原発9・19集会に職場から積極的参加を(2011.08.19)
すべての活動 組織建設に結実を
―JMIU第46回定期全国大会開く(2011.07.25)
広島から長崎へ歩く
―福岡ではJMIUの組合員と(2011.07.25)
賃上げ・一時金協定をまもれ―NIC支部誕生(2011.07.08)
「春闘再生元年」の青年のとりくみ交流
―8月に青年部準備会(2011.07.08)
夏季一時金 組合員平均549,000円(2011.07.08)
派遣元と結託し脱法行為 いすゞ自動車の関与浮き彫り
東京地裁 いすゞ非正規切り裁判証人調べはじまる(2011.06.23)
夏季一時金 組合員平均54万6000円 昨年を6万円余上回る(2011.06.23)
JMIU 岩手・大船渡でボランティア。側溝のドブ掃除、土嚢850袋(2011.06.06)
生活再建を土台にした震災復興と脱原発・エネルギー政策の転換、
消費税増税阻止、憲法改悪反対、くらしと雇用をまもる決議案(2011.06.06)
脱原発、くらし・雇用を―JMIU第2回中央委
「新21世紀宣言」を提起(2011.06.06)
安曇精工・南安精工が争議報告集会
−雇用対策へたたかい継続(2011.06.06)
核兵器全面禁止条約を! 平和行進 東京を出発(2011.05.13)
千葉・SST支部 仮処分勝利報告・決起集会開く(2011.05.13)
日本ビクターは争議解決を指導せよ
大阪・ビクターアフターサービス分会 4.20要請行動展開(2011.04.26)
乱暴な解雇・退職強要にNO!
4・14集会、1000人の熱気(2011.04.18)
大震災救援募金550万円を超える
JMIUとして救援ボランティア派遣へ(5月21日〜25日)(2011.04.18)
「委託・個人請負も労働者」 団交拒否は不当行為
最高裁 東京高裁判決を破棄(2011.04.18)
解雇無効、賃金仮払い命令
ソーラーシリコンテクノロジー解雇事件で千葉地裁木更津支部が決定(2011.04.18)
恣意的評価による雇用延長拒否は違法
津田電気計器・岡田さん 大阪高裁でも勝利(2011.03.29)
2011年春闘 額・引き出しともに前進
6割の支部が昨年上回る(2011.03.16)
東日本大震災
救援募金を全国に指示(2011.03.16)
賃上げでくらしと経済立てなおす
――金属労働者が春闘集会(2011.03.04)
小池あきら前参議院議員が都知事選出馬
JMIU 支持を決定(2011.03.04)
日本トムソン 違法派遣を認定、慰謝料 地位確認・正社員化は認めず
―原告ら控訴、争議全面解決めざす(2011.02.24)
すべての仲間の賃上げを
―2011年春闘勝利へ全国3カ所で金属労働者のつどい(2011.02.18)
いまこそ賃上げを
―23日 JMIU春闘要求いっせい要求(2011.02.18)
「春闘再生」へ勢い 各地で新たな挑戦
「賃上げ」正面 統一ストへ全国で態勢強化
JMIU第45回臨時全国大会ひらく(2011.02.07)
青年のがんばりで「春闘再生」――「青年春闘がんばり隊」が全国交流会(2011.02.07)
妻と子、どうやって生活するのか
安曇精工・南安精工労働者の雇用を守れ 12・5安曇野集会450人
セイコーエプソン等への要請のお願い
春闘再生元年 経済と春闘再生へ
JMIU 2011年春闘討論集会ひらく
「PIP」・新型解雇を許すな
新聞労連・JMIUが集会
関西金属 井書記長 暴力に屈せず
二度目の職場復帰
山王パート解雇
会社が謝罪
終焉論打破り「春闘再生」へ
JMIU第2回中央委員会ひらく
年末一時金 昨年比46,000円プラス
前田鉄工所3カ月満額回答
セイコーエプソンの下請切り、希望退職募集に
抗議し、スト突入(南安精工支部)
不当解雇撤回へ、地位保全の仮処分申請
千葉・ソーラーシリコンテクノロジー支部
2010年秋闘
定年延長など一斉要求
技術継承、要員不足切実
中外炉支部秋闘アンケート
派遣法抜本改正、定年延長を
――秋闘勝利へJMIU中央行動
セイコーエプソンを指導し職場と雇用をまもれ
――中小企業庁に要請
ダイキン工業(大阪)200人解雇・差し替え
期間工ら支部結成し抗議
矢部代表の解雇を強行
組合つぶしねらう(光洋シーリングテクノ)
契約の形式だけで判断 委託の労働者性を否定
東京高裁 ビクターサービス事件で不当判決
日本トムソンは期間社員解雇を撤回し正社員にせよ
全労連近畿ブロック 100人で宣伝・裁判支援行動
「次の10年」へ、闘いと組織の飛躍を
JMIU全国大会 3〜5万人の組織めざす
JMIU第44回定期全国大会 大会宣言
60人が退職の危機
―ボッシュ・レクスロスは名古屋工場閉鎖やめ雇用を守れ
最高裁不当判決
形だけの会社説明を是認 日本IBM会社分割・転籍事件
解雇は権利濫用―山王パート解雇事件勝利判決
福島地裁郡山支部
団結し雇用とくらし守る
セイコーエプソンは仕事引き揚げをやめろ
長野・南安精工支部結成 たたかいの輪ひろがる
賃金カット提案に不安
若者中心にJMIU支部結成
千葉・ソーラーシリコンテクノロジー
103人が日亜請負支部結成
日亜は派遣への切り替えやめ、雇用に責任もて
「大変なのは従業員」 長谷川中小企業長官が激励
仕事取り上げのエプソン指導を――JMIU安曇精工支部、中小企業庁長官に要請
平和行進・リレー旗行進スタート
NPT シカゴ〜ニューヨーク
NPT・ニューヨーク行動
「核廃絶」へ世界動かす
青年春闘、「派遣切り」とのたたかい交流
青年大集会に5,200人
これでは派遣労働者は救われない
いすゞ・日産の仲間ら国会前に座り込む
派遣切りをくり返すな
派遣法抜本改正へJMIUが中央行動 全国会議員に要請
セイコーエプソンの一方的発注停止問題
中小企業庁が調査約束 長野・安曇精工支部が深刻
JMIU2010年春闘 組合員平均 4,900円
日本のどこにも基地はいらない
普天間基地は全面撤去を 4・14中央集会
企業再建・労働債権確保へ工場占拠半年
東京・トーキン工業 11日に支援激励集会
ボッシュレックスロス名古屋
工場閉鎖問題 JAMの条件合意案を職場が否決
定昇の一方的停止は不当
三和機材裁判 千葉地裁が定昇支払いを命令
18年ぶり半日スト 4次回答2,500円上積む
職場の団結と産別の力で前進
3・19日現在 118支部分会に有額回答 組合員平均4、361円(1・51%)
低額回答打破、将来展望示せ 全国で第二次統一スト
低額回答はねのけ、春闘を元気に
金属労働者東日本集会 2,000人が連帯(10/03/18)
2010年春闘 回答引き出し 前年比22増
生活悪化を無視した回答 全国で統一スト(10/03/18)
80人で激励団(10/03/18)
8支部がリレースト 長野
大阪・ケーブル工業パート解雇事件が解決
――声明を発表(10/03/08)
すべての仲間の賃上げを
――西日本、東海で金属労働者のつどい(10/03/05)
経営者に青年の「声」を
――青年春闘がんばり隊 西日本で交流会(10/03/05)
JMIU春闘要求提出 支部平均 25、731円(8・80%)
経営者にくらしまもる責任迫る(10/03/05)
2010年春闘勝利へ 金属労働者のつどい
28日 西日本と東海 東日本3月13日(10/02/22)
派遣法改正 抜け穴許さない
JMIU中央行動(10/02/22)
いますぐ正社員にせよ
日産・いすゞ 自動車パレード 神奈川(10/02/22)
「個人請負も労働者」
――ビクターアフターサービス争議など支援シンポ(10/02/22)
リコーは荒井さんを継続雇用せよ
――FAX要請をお願いします(10/02/22)
工場閉鎖を撤回せよ
ボッシュ本社などで抗議行動(10/02/04)
賃上げなくして景気回復なし 要求してこそ会社もよくなる
JMIU 2010年2月4日春闘勝利へ臨時大会(10/02/04)
徳島・光洋シーリングテクノ
やったぞ! 全員直接雇用 組合つくり5年余 正社員化へ団結(10/01/28)
文化シャッター秋田支部
雇用と職場まもる 全員一致 JMIU加盟(10/01/28)
抜け穴だらけ 派遣法改正で労政審が答申
法案作成・国会で抜本改正を(10/01/28)
福島・山王 まともな説明・資料もないまま パートの解雇を強行
福島地裁郡山支部に地位保全仮処分申し立て(10/01/28)
若い力―JMIUとともに 長野・前田鉄工所支部
合言葉は「めざそう!新車・結婚・持ち家の生活が描ける生涯賃金」(10/01/06)
トステム綾部工場を閉鎖するな!
トステム蠅聾柩僂斑楼莠蕕訐嫻い魏未燭察(09/12/22)
日亜化学 直接雇用を求め本訴へ 支援集会ひらく
徳島県労委不当命令取り消しへ行政訴訟も(09/12/22)
心一つにたたかぬこう
たたかう仲間支援、派遣法抜本改正を 12・11集会(09/12/22)
親会社・富士通の使用者責任を問う
高見沢電機争議 東京地裁 組合側陳述(09/12/22)
工場閉鎖に立ち向う ― 愛知 ボッシュ・レクスロス名古屋
支援集会に200人 工場労働者を激励(09/12/4)
文化シャッター名古屋
工場閉鎖許さない JMIUに加盟
要求書受け取り拒否に抗議 10日団交へ(09/12/4)
JMIUの年末一時金
回答190支部分会 経営悪化の中、回答数前年並み(09/12/4)
「違法な場合は、みなし雇用」規定もり込め
派遣法改正、有期契約見直し−JMIUが厚生労働省交渉(09/11/19)
年末一時金 組合員平均49万円
各地でストライキ 統一闘争強化(09/11/19)
日産、いすゞのたたかい勝利へ
神奈川 支援共闘会議結成(09/11/19)
元気をありがとう
東武スポーツ争議 勝利報告集会(09/11/19)
解雇を撤回し正社員化せよ
日本トムソンの仲間がんばれ 決起集会・デモ (09/11/04)
徳島・光洋シーリングテクノ
全員直接雇用を実現 正社員22人、契約社員22人(09/11/04)
労働組合に入って元気を
長野 外国人労働者のつどい150人 (09/11/04)
年度内に青年部再建を
大阪 青年部でバーベキュー大会 (09/11/04)
JMIU20周年のつどい
経済のあり方、平和・・・品川さん、日色さん 大いに語る(09/10/20)
職場残し雇用まもる
新結成 群馬・高崎パークレーン支部(09/10/20)
いすゞ、日産は社会的責任はたせ
東京地裁、横浜地裁 原告ら陳述(09/10/20)
日本トムソン 2度目の解雇強行
31日 決起集会成功めざす(09/10/20)
東京・理研計器
10月1日より 高橋さん正社員 小原さんは雇用延長へ (09/10/02)
飛鳥ドライビングカレッジ
6人全員が原職復帰(09/10/02)
みんなで、いい職場に
東京・西部 古川新興支部結成(09/10/02)
企業の将来展望と労使関係の前進へ
JMIU 全国で秋闘要求提出 (09/10/02)
青年に安定した雇用、未来を―非正規の仲間と連帯
初のJMIU青年中央行動 全国から100人(09/09/16)
日亜化学争議 徳島県労委が申立を棄却
日亜に「社会的責任」求める 組合と協議し、早期解決はかれ(09/09/03)
岡山 今年も盛大―ボウリング大会(09/09/03)
東武鉄道が謝罪ー東武スポーツ キャディさんら勝利和解(09/08/26)
岡山 今年も盛大―ボウリング大会(09/08/24)
大阪・ビクターサービス不当労働行為事件 東京地裁が不当判決
「個人請負でも、実態は労働者」を覆す 中労委が東京高裁に控訴(09/08/24)
「よい会社に変えるには、ます組合が変わらなければ」
長野・前田鉄工所労組(102人)がJMIU加盟(09/08/24)
結成20周年 3年連続の増勢で全国大会
企業倒産を出さない―雇用・将来展望へ秋闘に全力(09/08/07)
原水爆禁止世界大会 長崎へ代表53人 平和行進 全国でのべ1,000人が歩く(09/08/07)
JMIU 過去最高の参加で行進中
リレー旗 岡山へ 26日 広島入り(09/07/22)
ケーブル工業のパート解雇
大阪地裁 解雇無効 賃金仮払い仮処分を決定(09/07/22)
非正規も同じ支部へ
―非正規組織化への挑戦(09/07/22)
東武スポーツ争議
最高裁 会社側上告を棄却 合意なき契約社員への変更無効確定(09/07/22)
産別化への挑戦を見る
―企業意識克服へ努力(09/07/10)
長崎から広島へ
金属反合 平和行進団壮行ビアパーティ(09/07/10)
雇用守る両国労働者の連帯に期待
JMIU ブラジル大使館と懇談(09/07/10)
リレー旗行進、兵庫県入り
JMIU 過去最高の参加で行進中!(09/07/09)
「解雇は殺人」 仲間の死弔い、団結
工場占拠で解雇撤回闘争をたたかう双龍自動車を激励(09/06/29)
結城(茨城)の職場でいい仕事したい
正規とパートの圧倒的多数が加入 オリジン支部結成(09/06/26)
富士通は10年来の争議解決に責任もて
富士通に使用者責任 高見沢電機支部 中労委命令取り消し求め東京地裁に行政訴訟(09/06/25)
脅迫・人権侵害の退職強要やめよ
強要差し止め・損害賠償を請求 日本IBM組合員 東京地裁に提訴(09/05/29)
泣き寝入りせずたたかってよかった
福山シャープ 39人の力で勝利解決(09/05/20)
長期にわたって違法な労働契約 日本トムソンは正社員化をはかれ
期間社員となった元派遣労働者9人が神戸地裁姫路支部に提訴(09/05/20)
いすゞ自動車 期間工中途解雇は違法 一方的休業処分・賃金カット無効
宇都宮地裁 差額賃金支払い命じる仮処分決定(09/05/13)
日産は解雇を撤回し、雇用を継続せよ
神奈川 期間工・派遣労働者5人 JMIU日産自動車関連支部結成し提訴(09/05/13)
(株)セルシスは解雇を撤回せよ
JMIU東京地本西部地協が秋葉原駅宣伝行動(09/04/23)
オリエンタルモーター 34年もの差別・団結権・人権侵害
慰謝料請求へ提訴(09/04/23)
法逃れの悪質な使用 11年間で104回もの細切れ契約
ホンダ栃木工場 元期間工・桜井さんが提訴(09/04/21)
日本トムソン 派遣労働者13人を直接雇用
9月末までと期限限定 組合側 正社員化を要求(09/04/20)
いすゞ 正社員化・雇用継続を
期間・派遣社員12人 東京地裁に提訴(09/04/09)
いすゞ 中途解雇は無効
横浜地裁 賃金支払命じる(09/04/09)
2009年春闘 産別団交で追い上げ
組合員平均4955円(09/04/09)
「雇用確保を」 兵庫労働局 日本トムソンに是正指導
トムソン 契約解除日を1カ月延期 3月31日→4月23日に(09/03/31)
トステム・土浦 派遣期限をはるかに超えて雇用し、解雇
直接雇用の指導を 組合員34人労働局に申告(09/03/26)
2009年春闘 3月23日現在 回答85支部 平均4700円
産別団交で回答更新へ(09/03/26)
解雇撤回し、正社員に 茨城 日系ブラジル人がトステム分会結成(09/03/11)
シャープ福山 雇用と生活保障を 派遣元と交渉重ねる 組合員も増加(09/03/11)
夢見てきた正社員 自らと全国の仲間のために闘いぬく
いすゞ自動車支部 松本委員長インタビュー(09/03/11)
生活守り、将来展望示せ
―2009年春闘へ金属労働者 全国で3500人集う(09/03/10)
2009年春闘 64支部分会が有額回答 5日 全国で統一スト 100支部分会3000人が決起(09/03/10)
兵庫・日本トムソン支部 突然の解雇通告「悔しくて眠れなかった」
派遣労働者13人がJMIUに加入 直接雇用の勧告を 労働局に申告(09/02/23)
許すな「派遣切り」 闘争支援緊急カンパをよびかける(09/02/23)
「もう泣き寝入りしない」
JMIU 派遣労働者へのよびかけ「リーフ」発行 大量活用へ(09/02/07)
「企業の将来」不安7割、賃金への不満も6割
―金属情報機器産業で働く労働者の春闘要求アンケート中間集計(09/02/07)
すべての仲間の賃上げこそ最大の景気対策
職場から「派遣切り」許さないたたかいを―JMIU春闘臨時大会開く(09/02/07)
ストップ「派遣切り」青年春闘がんばり隊スタート集会&ハチ公前宣伝(09/02/06)
シャープ福山 力を合わせがんばる 互いに元気もらう―激励集会150人(09/02/06)
期間工
派遣の解雇を撤回せよ いすゞ本社前 300人が抗議行動(09/01/31)
2009年春闘スタート 900人が経団を包囲(09/01/31)
シャープ福山 派遣切り許さない
青年ら組合を結成したたかう(09/01/22)
「非正社員切り」 みんなではね返そう
派遣労働者が組合結成 山梨・高橋搬送支部(09/01/22)
解雇撤回し派遣労働者の希望者全員を直接雇用
静岡西部地域支部アスキー分会(09/01/09)
組合つくりたたかって4年半 正社員化34人
派遣切りは許さない―ハチマキ就労闘争に入る(09/01/06)
「俺たちは部品じゃない」いすゞ自動車中途解雇を撤回 白紙撤回まで闘いぬく(08/12/26)
「派遣・外国人切り許すな1!」外国人労働者が集会・デモ 浜松(08/12/26)
2008年12月24日付JMIU宛会社書簡「申入書」についてのJMIUの見解(08/12/25)
いすゞ自動車 期間工550人全員中途解除を撤回 【会社=年内での「希望退職」狙う 組合=白紙撤回を要求】(08/12/25)
日本IBM 身障者もねらいうち
退職強要 正社員2000人切に反撃 50人が組合に加入(08/12/12)
頑張れ高見沢の仲間 組合つぶしと闘い10年
中労委で勝利命令を 県内外から900人集う(08/12/12)
「派遣切り」」「社員切り」許すな
JMIU いすゞ、日亜、日本IBMのたたかい支援へ緊急要請、カンパ訴える(08/12/9)
いすゞ自動車の期間社員らがJMIU支部結成
解雇撤回・正社員化を要求 解雇無効で地裁に仮処分提訴(08/12/5)
「さすが日亜と誇れる会社にしたい」11.9日亜現地集会 昨年の倍600人が集会・デモ(08/11/13)
理研計器蝓“鸚亀労働者2人がJMIUに加入 正社員化を要求したたかう
厚労省は日亜化学に直接雇用を指導せよ 派遣法抜本改正、生活危機突破へ JMIUが中央行動
日亜化学 組合員の派遣契約解除を通告 2度目の解雇を許すな
全国の支援力に勝利するまでたたかう 東武スポーツ 支援する会が総会
この秋の宣伝ビラ
年金協定を急げ JMIU ブラジル・日本両政府に要請
徳島労働局 日亜化学の「偽装請負」認定 指導 局面打開へ 11・19現地集会開催へ
激励受け元気に行進 若者の参加ひろげよう
2008年原水爆禁止国民平和大行進 兵庫コース 9支部・労組 延べ35名が行進に参加
国の手による不当な解雇は許さない! ― 日本年金機構「基本計画」に抗議する −
2年連続増勢で全国大会 真の産業別労働組合への前進−1万人JMIU建設の大波を
日弁連が調査−10月にシンポ 光洋シーリングテクノ、日亜化学組合員と懇談
核兵器廃絶、2010年NPT再検討会議成功へ 2008年原水禁世界大会(広島) JMIUから56人
東京−広島 過去最高規模500人でリレー
派遣先・川崎重工(神戸)の選別「雇い止め」 法違反は厳正に対応
東武スポーツの争議解決を 東武鉄道株主総会で宣伝行動
50周年記念国民平和大行進 静岡県境から豊橋へ 感動的な桜丘高校の歓迎
いま、「蟹工船」がアツイ!――自ら闘わなければ何も変わらない
全国213支部分会に回答 組合員平均65万円
後期高齢者医療制度は廃止、派遣法は抜本改正を JMIU 全参議院議員に要請
富士通は団交に応じよ 高見沢電機のたたかい勝利へ、富士通本社600人包囲
JMIU夏季一時金 組合員平均65万6000円 ほぼ昨年並み
50周年記念国民平和大行進 JMIUリレー旗 静岡から愛知へ
JMIU宣伝ビラをアップ
50周年記念国民平和大行進 東京―広島間リレー旗行進スタート
新結成つづく
「労働組合をつくるしかない」――クボテック支部
組合を過半数にして加盟を決定――集塵装置支部
よい会社にしたい――幸田支部
親会社(IHI)に雇用責任課たさせる――東京・東京エンジニアリング支部
各地で新結成相次ぐ
東武鉄道は争議解決を決断せよ
根津社長宅座り込みスタート
私の給料、いくらか知っていますか?
青年 気迫の交渉=長野・前田製作
春闘回答
組合員平均6,600円 昨年比400円アップ
団結の力 それは無限の可能性!
青年たちの労働相談から1年――長野・カヤマ支部結成
2008年春闘―組合員平均6,470円、昨年比320円アップ
日本ロール8,000円上積14,000円
派遣労働者も賃上げ―京滋地本・M支部
初任給、企業内・年齢別最賃、パート時給
「すべての仲間の賃上げ」へ ― 統一要求で前進
「ドレイ工場」40周年記念上映会
1000人の参加で満席に
日酸TANAKA不当労働事件、中労委の不当命令でJMIUが声明
東武鉄道は高裁判決にしたがい東武スポーツ争議の早期全面解決を!
― 東武スポーツ争議・東京高裁判決について −
労働条件変更の「合意」なしー正社員から契約社員への変更は無効
東武スポーツ争議、勝利判決(高裁)、ビクターアフターサービスも勝利(中労委)
ビクターアフターサービス争議・中労委勝利命令を受けての声明
「すべての仲間に賃上げを」――全国3カ所で金属労働者のつどい
「STOP貧困―すべての仲間に賃上げを」
JMIU2波の統一ストに7000人、春闘回答6300円、昨年比500円増
金属労働者のつどい −スナップ−
笑いと涙・感動の労働者のたたかいをいまふたたび
――「ドレイ工場」完成40周年上映会開催中
ヤスリに鉄パイプ 社長自ら暴力・扇動―大坂・関西金属
サービス残業はありませんか?有給は取れていますか? 声上げ職場変えよう――池袋で青年が宣伝
たたかい続け3年 関西金属9人職場復帰
5月20日青年雇用大集会
「外国人労働者の権利守ろう」JMIUが外国人労働者の集会参加
2007春闘速報!
東武スポーツ支部・宇都宮地裁で不当配転禁止・仮処分決定
外国人労働者の医療・年金問題でブラジル大使館・法務省・厚生労働省へ要請
非鉄金属など原材料費値上げ問題による中小企業の経営難解消を求め、経済産業省へ要請
JMIU三晃特殊金属工業支部・岡山があらたに結成!
JMIU磐田地域支部、静岡で結成
日亜化学で偽装請負の派遣1600人を直接雇用!
光洋ST派遣労働者・直接雇用ついに実現!
平和行進スタート
定年・雇用延長問題「希望者全員の雇用が原則」「対象者基準は労使の充分な協議が前提」
労働者の期待裏切る定額回答 全国で2派、抗議スト・集会・デモ展開
年金支給開始年齢までの安定した雇用の確保をめざす『高齢者雇用安定法』の趣旨徹底を求め厚生労働省に要請しました
徳島・コラボレートが撤退を通知、派遣労働者70人を解雇
・
こうやって解決―労働相談事例シリーズ2
「若者に雇用を」そして「すべての仲間の賃上げを」
480人が「東日本鉄工破産の責任をとれ」とシュプレヒコールをあげる
メインスローガンは「いま反撃のとき」
2005年年末一時金速報!
JMIU静岡地方本部が結成!
こうやって解決―労働相談事例シリーズ
長野・長原電設支部結成
高見沢電機支部不当労働行為事件
高木工業 一人あたり30万円 時間外割増是正勧告
賃金、労働条件・・・安心して働ける職場に
[岡山・岸上車体工業支部を結成]
原水禁大会(長崎)に金属の仲間140人
休暇、休出手当を!
[静岡・エガワ新聞堂支部結成]
気持ちよく仕事ができる職場に
[東京南部太田地域支部大森クローム分会]
賃金上げろ正社員化を 「派遣」社員33人加入
[徳島・光洋シーリングテクノ]
平和行進スタート 出発行進に950人
[国民平和大行進]
JMITUの機関紙「金属労働新聞」は月2回(5日、20日)発行中です!(1部100円)
金属労働新聞および活動紹介に関する質問・意見
その他、金属労働新聞の購読希望などは、
kyosen@jmiu.com
までお寄せ下さい。